たけっぱ横丁

the technical document for Vim(Editor), Natural Language Proecssing(NLP) tools and Programming(Python, Ruby, C++ etc).

2015-01-01から1年間の記事一覧

高速に連番を作成する.

vim

Vim で 連番を高速に生成する 連番の番号を降りたい時、 あなたはどうしているだろうか? つまり以下のようなリストを作る時である。 a b c d e vim ではものすごく簡単にできる。 定番な作り方:マクロを利用する 書籍等を確認していると, マクロを利用し, …

Completed snippet featureを使ってみる

Shoug/neosnippet.vim に Completed snippet featureなる実験的機能が追加された. Implemented completed snippet feature 早速使ってみようと思い, 色々見てみるが 使い方が docみてもhelp見てもわかんねーなーと思って Lingrを検索したらあった. http://li…

激アツの6日間!TechCAMP オオサカ編 レポート

8月初旬にCyberAgentさん主催のTechCAMP オオサカ編に 参加させていただきました. サイコーにアツい6日間を過ごさせいただいたので 報告も兼ねまして, TechCAMPの魅力について語らせていただきます. 他参加者もインターンについてまとめてくれてます.あ…

officeからの脱却作戦

Officeでブイブイ言わせていた俺も, 今じゃUnixの虜. もはやgitとvimが使えないファイルは触りたくないと拒否反応がでる始末さ. 読者はこんな経験ありませんか? 中古で買ったPCで一番はじめにやるのはWindows OSのアンイストール ヒャーハー すっかりコンソ…

Nested tmux向け.tmux.conf

Remote Server に 作業用のtmuxを常駐している. 僕の環境では, 自宅PC -> Remote server -> 各種サーバ とつなげることが多く, Remote serverにtmuxを常駐させることによって 作業状態を保存して置けるのが, かなり嬉しいのでtmuxをネストして使うことが多い…

VimとTmuxをシームレスに移動する

VimとTmuxをシームレスに利用するためのプラグイン. 今日は, tmux + vimユーザならば入れておくべきであろう vim-tmux-navigatorをご紹介させていただきます. vim-tmux-navigator このプラグインを入れるとシームレスにtmuxとvimを移動できるようになります …

Python3対応のMeCab(using subprocess)

Python3対応のMeCab 言語処理をされているかたならば,ご存知のMeCabですが 公式で配布されているパッケージがPython3に対応していなくて困ったことになります. 以下の記事では, python2のパッケージをpython3用に書きなおして pipで配布されているようです.…

pyenv+virtualenvでPythonの仮想環境を作る

Pythonでの開発と仮想環境 開発者ならば至極当然のように使っている仮想環境. この記事では,なぜ仮想環境を利用するのかを始めとして, Pythonでの仮想開発環境を導入まで述べたいと思います. なぜ仮想環境なのか 簡潔に言うと, こっちのマシンでは動いたけ…